英語の多読でHappy Reading! 簡単な洋書からレベルを上げていって、100万語を読むことを目指します。
![]() | Fly Away Home (Penguin Readers: Level 2) Patricia Hermes Longman 2003-07-25 by G-Tools |
Fly Away Home(Patricia Hermes)
シリーズ名:Penguin Readers Level 2(PGR2)
YL:2.2
総語数:11000語
累計語数:86680語
『Fly Away Home』を読む。
母親が亡くしたAmyは、カナダにいる離婚していたAmyの父親に引き取られます。でもAmyはなかなか父親に心を開きません。ある時、Amyは雁(goose)の卵を見つけます。卵からかえった雁たちはAmyになつきます。雁たちは無事に育ちますが、カナダの冬は寒く雁たちは冬を越せそうにありません。そこでAmyと父親は飛行機で雁たちを南に連れて行こうとするのですが…。という内容。
なんか読みにくい本だったというのが感想。ストーリーはおもしろいんだけど、どうも読みにくい。数行読んだら一休みの繰り返し。40ページ弱の本なんだけど、読み終わるまでに4日もかかってしまった。
何が違うんだろうと思ったが、今まで読んだPGR2の本と比べてみると、一文一文が短いような気がする。普通だと文が短いと読みやすいのだろうが、それが逆に文の量が多いと感じちゃうのかな。でも本当の原因はよくわからないな。
それと使用単語数の制限があるので、一つ一つの単語の意味が深いのかな。こういう意味かなって思って読んでいたら、先に進むとストーリーがつながらなくなってしまい、あわてて読み返したりというのも何度かあった。一般単語だけでこれだけのストーリーが書けるということで評判なんだが、なんかそういうふうに読めなかった。
YLは2.2だし、けっこう人気のある本なんだけどなあ。どうしたのかな。
PR
この記事にコメントする
SSS多読とは
SSS多読とは洋書を多読することで英語を学ぶ学習法です。
絵本レベルの簡単な洋書からはじめていき、少しずつ語彙のレベルを上げていって、100万語を読むことを目指します。読みながら日本語に訳していくのではなく、英語を英語のまま理解できるようにします。
詳しくは「めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法」のサイトをご覧ください。
多読三原則
1.辞書は引かない
2.わからないところはとばす
3.つまらなければやめる
絵本レベルの簡単な洋書からはじめていき、少しずつ語彙のレベルを上げていって、100万語を読むことを目指します。読みながら日本語に訳していくのではなく、英語を英語のまま理解できるようにします。
詳しくは「めざせ100万語!多読で学ぶSSS英語学習法」のサイトをご覧ください。
多読三原則
1.辞書は引かない
2.わからないところはとばす
3.つまらなければやめる

Recommned
![多聴多読マガジン 2008年 04月号 [雑誌]](http://images-jp.amazon.com/images/P/B0014IRUTG.09.TZZZZZZZ.jpg)
Amazonで『多聴多読マガジン 2008年4月号』の予約が始まりました。特集は「多聴多読2.0にアップグレード!どこから始める、どう続ける」です。発売日は3月6日。
2008年1月号のレビュー記事はこちら。

YL(読みやすさレベル)、総語数は『めざせ100万語! 読書記録手帳』のリストを参考にしています。主要GRシリーズ・英米児童書シリーズ・タイトル別単語数リストは多読のオススメ本探しにも使えてとっても便利です。
アフィリエイト
洋書屋ジロー(楽天市場)
洋書屋ジローは、店主ジローさんが海外から取り寄せたアウトレットの洋書絵本・写真集・読み物などを販売してます。安くてセレクト感いっぱいの洋書屋です♪
話題の洋書を買うなら楽天ブックス
洋書を買うなら楽天ブックスで!海外の名作や情報を先取り。原文だから伝わる洋書の魅力がここに。1,500円(税抜)以上送料無料
お買い物するなら楽天市場
日本最大級の通信販売ショッピング/通販オンラインショップ
ブログ内検索
カテゴリー
※YLとは読みやすさレベルのことです。
リンク
アーカイブ
最新トラックバック
プロフィール
ハンドル名:みっち
自己紹介:
→admin 2007年5月から多読をスタートしました。
まだまだ多読初心者だけど100万語目指してがんばります。
読んだ英語の本のあらすじ、感想、英語で気づいた点などをメモがわりに書いていきます。
まだまだ多読初心者だけど100万語目指してがんばります。
読んだ英語の本のあらすじ、感想、英語で気づいた点などをメモがわりに書いていきます。
忍者ポイント広告